あさくさかんのん 浅草寺 台東区

浅草寺 本堂

浅草は東京の人気観光地のひとつ。当日も海外の観光客や修学旅行生で混雑していました。

雷門は銀座線の浅草駅出口1番より雷門通りを1分ほど歩いた所にあります。

浅草寺について

山号金龍山
宗派聖観音宗
御本尊聖観世音菩薩(秘仏)

札所:坂東三十三箇所(13番)
   江戸三十三箇所(1番)

第13番 金龍山 浅草寺(浅草観音)
※坂東札所は、鎌倉市の杉本寺を第1番とし関東各地に点在しています。

観音菩薩を本尊とすることから「浅草の観音様」と呼ばれ広く親しまれています。

風景写真

雷門

浅草寺の総門で正式は風雷神門といわれる。

風水害、火災からの除難を目的としてこの二神が祀られています。

皆さん大ちょうちん前で写真を撮って渋滞です。

浅草寺 雷門

仲見世通り

雷門から250メートルも続き、きびだんご、あんみつ、手焼きせんべい、お土産やさんがぎっしり並んでいます。

浅草寺 仲見世通り

伝法院通り

建物の隙間からスカイツリーが見えます。

浅草寺 伝法院通り

浅草寺境内案内

浅草寺 浅草寺境内案内

宝蔵門(仁王門)

浅草寺の山門として、内部三層のうち上部二層に宝物を収蔵している。

浅草寺 宝蔵門

大わらじ

高さ4.5m・幅 1.5m

わらじは仁王さまのお力を表し、大きなわらじを履くものが守っていると驚いて魔が去っていくといわれている。

浅草寺 宝蔵門

常香炉

体の悪いところを重点に

浅草寺 常香炉

本堂

お堂は南に面し、350坪の堂内は畳敷の内陣、コンクリート敷の外陣とに分かれている。内陣中央にはご本尊聖観世音菩薩を奉安する御宮殿があります。

浅草寺 本堂
浅草寺 本堂
浅草寺 本堂

御宮殿

鎌倉時代末期形式 唐様・三方軒唐破風千鳥破風付

浅草寺 御宮殿

影向堂(御朱所)入口

浅草寺 影向堂(御朱所)入口

影向堂

堂内には浅草名所七福神の大黒天をお祀りしています。こちらで御朱印を頂けます。

浅草寺 影向堂

御朱印

御朱印を頂きました。ありがとうございます。

ご本尊

浅草寺 御朱印ご本尊

大黒天

浅草寺 御朱印大黒天

分かり易く、頂ける様に御朱印を書いてあります。

外国の方も御朱印を頂いていました。

浅草寺 御朱印案内

御朱印帳

浅草神社の御朱印帳は3種類あります。

浅草寺 御朱印帳

交通案内

所在地

東京都台東区浅草2-3-1

電車

  • 東武スカイツリーライン「浅草駅 」 より徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線「浅草駅 」 より徒歩5分
  • つくばエクスプレス「浅草駅 」 より徒歩5分
  • 都営地下鉄浅草線「浅草駅 」 A4出口より徒歩5分

バス

  • 都営バス
  • 京成タウンバス
  • 台東区循環バスめぐりん

地図

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA